ぺぺ
2015年 06月 26日
伊豆っていいとこー♪

純粋に散歩をたのしみつつ
PEACE TAILSの新入り犬「 ぺぺ 」に会ってきました

ペペ=イタリア語で胡椒
まさにそう言う感じの犬でした
ヨーキー、シュナとかそんな感じのMIXです
ぺぺはとにかくエネルギッシュ!!
この日の散歩コースはピクニカル希望の私のために
キュウタさんが吊り橋コースに連れてってくれました
写真までありがとーーございました
(ピクニカルっつーよりアドベンチャーであり登山であり、
修行でもあった笑)

吊り橋は克服したね


(お松でペペが見えないし涙)
永遠に続くアップダウンのキツイ坂や階段



(ぺぺ、岩場なんてお手の物)
ピクニカルな道なき道を歩いて歩いてこれでもかってほど歩いて
やっとたどり着くんです

折り返し地点でおひるごはん
タケちゃん&お松はハーハーしながら
ドテーっと地面で寝ておりました
この休憩がなかったら
帰り道ギブアップしたかも
そいで、
ぺぺはと言うと・・・

マジか・・・汗
ペットショップとかでよく聞く
小型犬なんでねー
お散歩は10分もしなくて大丈夫ですよー
しなくても問題ないですよー
(散歩は大事だべさ)
ってのは、絶対に通用しません笑
我が家のサンゴ(チワワ5歳♂)はお松(秋田MIX2歳♂)よりも体力があり
散歩と運動は必須
(サボると問題行動に直結)
そんなサンゴの倍は体力あるようです、ぺぺ!!
サンゴはOPPの為、欠席
帰り道、少しだけ休憩しながらまた歩いて


出発地点に戻った時には約4時間経過・・・
出発地点には広場があり
(キュウタさんblogで登場する
あのサテライト庭ですよー!)
まったりと体を休めるヤツラを横目に

ペペくんまさかのロングリードタイム


(この頃晴れてきちゃって大粒の汗が止まらんかった)

2秒待てました・・・ちーん。

(ちゃんと来たけど
リード持ってるのは私じゃないよ笑)
運動量ハンパなく、おれっちキャラのペペ 要求も多し
その都度、指示を出す人が必要

軌道修正しながら歩く
(ハンドラーが未熟もんでして
リードは張らない程度に短く持たないと間に合わない笑)
でも、こうゆう子と繋がったときの喜びはこれまたハンパないです

まっすぐな表情で仮母さんの指示を聞いています↓
くう~ かわゆいねぇo(^▽^)o

ちゃんと教えてあげればちゃんとできる
ペペ♂推定3歳ぐらい
気になった方はコチラをチェック↓
タケちゃんと下宿中です
http://blog.goo.ne.jp/qmay
イチジの母
面会希望の方はPEACE TAILSまでご連絡を
http://peacetails.org/
明後日は横浜でPEACE TAILS 譲渡会です
雨でも濡れないそごう2階屋外広場(はまテラス)にて
Do One Good PARK@ココカラリオーネ
日時:6月28日(日)12:00-16:00
場所:Do One Good PARK@ココカラリオーネ
(横浜市西区高島2-18-1 横浜そごう2階屋外広場・はまテラス)
アクセスマップはこちら → はまテラスMAP
終
日時:6月28日(日)12:00-16:00
場所:Do One Good PARK@ココカラリオーネ
(横浜市西区高島2-18-1 横浜そごう2階屋外広場・はまテラス)
アクセスマップはこちら → はまテラスMAP
終
by koyukiyukiyuki | 2015-06-26 15:35 | PEACE TAILSの犬