パックウォーク 今月はもう1回!
2014年 04月 03日
Dog owner instructor
コナオさんの
パックウォークにいってきましたーーー
ちょいと前になりましたが
今回も海沿いの道を歩きます~!
UPされてます。↓↓↓
http://konao.livedoor.biz/archives/1883914.html
の前に・・・
海で見つけたこれは??↓↓↓3cmぐらい。
貝?サンゴ?生き物?

この日の参加犬さんは
ポンポン先生
ニコちゃん
ベッキーちゃん
パクちゃん
あと サンゴ。
ご挨拶から♪
♪♪♪

パクちゃんと一緒に♪
写ってませんがサンゴは右下をえっさほいさ歩いとります~

ベッキーちゃんと♪
サンゴ・・・
歩道のハジぎりぎりまでよって
すたこら逃げようとしている。汗
ちょっと前までだったら
この状況、ガウるか
感電症状か(笑)攻撃に出ていたから
逃げるなんて有り得なかったのに。学習した♪
この日は、雨の前だからか
そわそわして前半は ほんっとわちゃわちゃ。汗
でも こういう日は普段けっこうある。
歩くことに集中して どーーんと胸をはって
姿勢を正して歩いていくうちに
それなりにまとまっていく。
コナオさんの歩く姿を
まねるだけでも効果あり!!笑
かーちゃーん!! (前向けよ~)
みんなで歩くことこそリハビリ(^▽^)
みんなで歩くことこそリハビリ(^▽^)
トレーニングやリハビリってきくと
何だか怖くて厳しい感じがするけど
そのイメージは間違い♪
痛い思いもしない
苦しむこともない
一番大事なのは飼い主があきらめないこと♪
この日はポンポンと同じ場所の匂い嗅いだり
背中むけてる他の子にそーーーっと近づいてみたり
(ここで相手が ん?って振り返ると
あわあわパニック。いい迷惑ですよね~
自分から近づいといて。)
ガウったりガウられたりしながら
人も犬も学ぶんですね。
苦手を避けるだけじゃ苦手なままだから
克服しないかぎりそのストレスは
生きているかぎり抱えることになる・・・汗
乗り越えちゃったほうがいい!
サンゴ楽しんでるし♪

遊ぶ2頭を見学中・・・

とにかくかわいい~!!

この日 一番心に響いたのは
食べてる時に・・・
私「 見つめられるとつらい 」
師匠 「 いや うざいです 」
ああああ~
根っこがまちがっていた・・(T▽T)
みなさんコナオさん ありがとうございました!
一緒に歩いてもらえるみなさんがいることが
心強いし、一番のリハビリで私の楽しみです。
またよろしくおねがいします♪
何だか怖くて厳しい感じがするけど
そのイメージは間違い♪
痛い思いもしない
苦しむこともない
一番大事なのは飼い主があきらめないこと♪
この日はポンポンと同じ場所の匂い嗅いだり
背中むけてる他の子にそーーーっと近づいてみたり
(ここで相手が ん?って振り返ると
あわあわパニック。いい迷惑ですよね~
自分から近づいといて。)
ガウったりガウられたりしながら
人も犬も学ぶんですね。
苦手を避けるだけじゃ苦手なままだから
克服しないかぎりそのストレスは
生きているかぎり抱えることになる・・・汗
乗り越えちゃったほうがいい!
サンゴ楽しんでるし♪



この日 一番心に響いたのは
食べてる時に・・・
私「 見つめられるとつらい 」
師匠 「 いや うざいです 」
ああああ~
根っこがまちがっていた・・(T▽T)
みなさんコナオさん ありがとうございました!
一緒に歩いてもらえるみなさんがいることが
心強いし、一番のリハビリで私の楽しみです。
またよろしくおねがいします♪
by koyukiyukiyuki | 2014-04-03 00:17